ひさしぶりに遭いました。
法務局のエレベーターを待っていたら
お金持ち風のインド人が隣にいて
ふと目があってしまったのです。
「あ、まただ」と感じたのは間違いなかったのです。
インド人、視線外さない!!
そしてインド人 Hello, how are you? と声をかけてきました。
でエレベーター二人きりで乗り込むことになり
心臓バクバクしたのですが
インド人「アナタ素敵デスネ。ソウミンナ二 イワレマセンカ?」
わたし「いえ、あまりないです。。」
そうしたところ
「外国人 嘘ツキマセン」と言いながら
エレベーターを降りていきました。
そう わたくしは 何故かインド人にはツボらしいのです。
今までも度々あり、気のせいかと思っていたのですが
今日でよくわかりました。
なぜ?
人生路頭に迷ったら
インドのアイドルになる道も考えたいと思います。
法務局のエレベーターを待っていたら
お金持ち風のインド人が隣にいて
ふと目があってしまったのです。
「あ、まただ」と感じたのは間違いなかったのです。
インド人、視線外さない!!
そしてインド人 Hello, how are you? と声をかけてきました。
でエレベーター二人きりで乗り込むことになり
心臓バクバクしたのですが
インド人「アナタ素敵デスネ。ソウミンナ二 イワレマセンカ?」
わたし「いえ、あまりないです。。」
そうしたところ
「外国人 嘘ツキマセン」と言いながら
エレベーターを降りていきました。
そう わたくしは 何故かインド人にはツボらしいのです。
今までも度々あり、気のせいかと思っていたのですが
今日でよくわかりました。
なぜ?
人生路頭に迷ったら
インドのアイドルになる道も考えたいと思います。
PR
なんと9連休もあったわけだが
結構ナンダパンダ言って
(うちの流行りなんです。「ナンダパンダ言って」が。)
もう明日は出勤せねばならないわけです。
掃除して 掃除して 実家帰って 掃除して
そんな感じ。
実家では本当は家族で鎌倉いく予定だったですが、
うちの父が入院してしまったために旅行取り止めの上
毎日病院に行っていました。
病院には「患者さんの声」と書いてある郵便受けっぽいものがあり、
旦那は一所懸命郵便受けの口をあけて
何か言おうとしていて、それをとめるのに必死でした。
健康って大事だなと思う日々。
~今年の目標~
★毎日会社から早く帰れるように頑張る
★資格一つとる
★去年太った分取り戻す(?)
他にもいろいろあるけど、内緒。
音楽もポチポチやっていきます。
てな訳で 今年もよろしく!
結構ナンダパンダ言って
(うちの流行りなんです。「ナンダパンダ言って」が。)
もう明日は出勤せねばならないわけです。
掃除して 掃除して 実家帰って 掃除して
そんな感じ。
実家では本当は家族で鎌倉いく予定だったですが、
うちの父が入院してしまったために旅行取り止めの上
毎日病院に行っていました。
病院には「患者さんの声」と書いてある郵便受けっぽいものがあり、
旦那は一所懸命郵便受けの口をあけて
何か言おうとしていて、それをとめるのに必死でした。
健康って大事だなと思う日々。
~今年の目標~
★毎日会社から早く帰れるように頑張る
★資格一つとる
★去年太った分取り戻す(?)
他にもいろいろあるけど、内緒。
音楽もポチポチやっていきます。
てな訳で 今年もよろしく!
スガシカオ→母乳ピンク→ページェント。
一発目から ハプニング。
スガシカオ この日ツアーのファイナルだったのだが
一曲目の出だしで「???」
声が変???
一曲終わった段階で
「皆さん本当にごめんなさい。
今日はファイナルにもかかわらず、気をつけてずっとマスクしていたのに
風邪もらったみたいで・・・」とすでにただでさえハスキー気味の声が
さらに ハスキー。。
こりゃ 相当ひどいわ。
で、「今日できる限り頑張りますが、もう聞くに堪えられないものになったら
ごめんなさい、振替のお知らせもするから帰らないでね!」
といってしまっている。
うわ~どこまでやれるんだろ、と
なんだかヒヤヒヤとドキドキが混ざった状態で
みておりました。
それでも一時間近く頑張っていたんだけど
(プロの余裕無い姿というのもなかなか見られないものなので、貴重)
とうとうどう聞いてもやばい状況になり、本当に途中で中断。
振り替えは来年、しかも水曜日という中途半端なことになり
おそらく払い戻しにしないといけないかな・・という状態です。
それでも普通公演中止になってまったく見られないことが多い中
できるところまでやって中断という、男気あふれるシカオくんに
拍手喝采でございました。
あぁやってみていると、ミュージシャンって体力勝負だし
のどやられるのは本当致命的なんだなと痛感。
ファイナルだしことさら悔しかっただろうな・・と思っていました。
気分を切り替えて、次は友達のバンド
「母乳ピンク」の初企画&ラスト(!!)ライブ。
はるちゃんが(女性ですが)最後まで男前でかっちょよかった。
母乳ピンクはメンバーそれぞれの気持が一つになっていたバンドで
すごく好きだったんです。楽曲も良かったしね。
その分だけ残念だけど、形あるものはいずれ壊れるのですね。
壊れる、というか、前向きな一歩前進で卒業という方が正しいかな?
メンバーそれぞれのご活躍を期待していますよ。お疲れ様!!
帰りは旦那と少しだけページェントみて帰ってきただよ。

ディスティネーションキャンペーンやっているせいか、
去年よりもライトの数多い気がします。。
師走ですね。
一発目から ハプニング。
スガシカオ この日ツアーのファイナルだったのだが
一曲目の出だしで「???」
声が変???
一曲終わった段階で
「皆さん本当にごめんなさい。
今日はファイナルにもかかわらず、気をつけてずっとマスクしていたのに
風邪もらったみたいで・・・」とすでにただでさえハスキー気味の声が
さらに ハスキー。。
こりゃ 相当ひどいわ。
で、「今日できる限り頑張りますが、もう聞くに堪えられないものになったら
ごめんなさい、振替のお知らせもするから帰らないでね!」
といってしまっている。
うわ~どこまでやれるんだろ、と
なんだかヒヤヒヤとドキドキが混ざった状態で
みておりました。
それでも一時間近く頑張っていたんだけど
(プロの余裕無い姿というのもなかなか見られないものなので、貴重)
とうとうどう聞いてもやばい状況になり、本当に途中で中断。
振り替えは来年、しかも水曜日という中途半端なことになり
おそらく払い戻しにしないといけないかな・・という状態です。
それでも普通公演中止になってまったく見られないことが多い中
できるところまでやって中断という、男気あふれるシカオくんに
拍手喝采でございました。
あぁやってみていると、ミュージシャンって体力勝負だし
のどやられるのは本当致命的なんだなと痛感。
ファイナルだしことさら悔しかっただろうな・・と思っていました。
気分を切り替えて、次は友達のバンド
「母乳ピンク」の初企画&ラスト(!!)ライブ。
はるちゃんが(女性ですが)最後まで男前でかっちょよかった。
母乳ピンクはメンバーそれぞれの気持が一つになっていたバンドで
すごく好きだったんです。楽曲も良かったしね。
その分だけ残念だけど、形あるものはいずれ壊れるのですね。
壊れる、というか、前向きな一歩前進で卒業という方が正しいかな?
メンバーそれぞれのご活躍を期待していますよ。お疲れ様!!
帰りは旦那と少しだけページェントみて帰ってきただよ。
ディスティネーションキャンペーンやっているせいか、
去年よりもライトの数多い気がします。。
師走ですね。
ども~。今帰りの電車です。
なかなか家で打てないので
携帯(ではないが)から飛ばす設定にしてみました。
うまくいってると良いんですが。
~本日の腹が立つ出来事~
会社のメールが「受信されませんでした」とか
「送信されませんでした」と出てくるので、本社のSEに聞いたら
「札幌と仙台と新潟のNTTに障害でているって、
さっきメールしましたが見ませんでしたか?」
と言いやがるんですよ。。
「だから、仙台、障害でてるからメール受信できないんだろーが!
バカやろー!」と思わず叫んだら
「あ… そうですよね。。」
ほんとにもう、どうかしてくれよ・・・・
よく社長がうちのSEにキレるのですが
わかるような気がします。。。
なかなか家で打てないので
携帯(ではないが)から飛ばす設定にしてみました。
うまくいってると良いんですが。
~本日の腹が立つ出来事~
会社のメールが「受信されませんでした」とか
「送信されませんでした」と出てくるので、本社のSEに聞いたら
「札幌と仙台と新潟のNTTに障害でているって、
さっきメールしましたが見ませんでしたか?」
と言いやがるんですよ。。
「だから、仙台、障害でてるからメール受信できないんだろーが!
バカやろー!」と思わず叫んだら
「あ… そうですよね。。」
ほんとにもう、どうかしてくれよ・・・・
よく社長がうちのSEにキレるのですが
わかるような気がします。。。