なかなか更新できずにすみません・・・
もぉーーーうワケわっかんなくなってました。
さて、先週入籍したとご連絡さしあげましたが
やはり「挙式ちゃんとしろ!」という親のお言葉に従い
27日に挙式と身内のみの披露宴を実家の方でしてまいりました。
しかしこの日はイキナリやってきた台風直撃。
会社の人たちには「さすが嵐を呼ぶ女」と呼ばれ(涙)。
それでも誰一人欠落することなく、式は執り行なわれまして。
神前だったのですが、大きな太鼓が置いてあり
旦那様、ムズムズムズ・・・
太鼓の音を聞いて式だっちゅうのに反応しまくり。
オイオイオイ・・・
なーんか太鼓の響き悪いナァと思ったら
「あれは皮が古い。張りなおさねば。」とのこと。なるほどね~

で、身内の披露宴。
・・・恥ずかしながら。
こんな格好になってしまいまして。
未だ、その、実感がわかないんですけども
式あげたんですね・・・
なんだかあれよあれよという間に式もすすんでいきまして。

もう着せ替え人形状態。
ちなみに旦那様は裏で「タキシード仮面」ごっこをしていました。
(懐かしのセーラームーンに出てくる方ですな)
まぁ、雛壇に居る間も一人で色々と彼はしており
近くにいたうちの会社の部長が「やる芸が細かい」と
大ウケしていました。・・とにかくじっとしてられない人なんです。
この短い間に式が決まったにも関わらず、何故か余興も多く。
なんせワタクシ達二人もそれぞれやったので(笑)。
そんなこんなで気が付いたら式は終わっておりまして、
はぁ~ という感じでした。
未だ二人で、「夫婦なんだね~」と実感沸ききってませんが
今後ともヨロシクお願いいたします。
また、仙台で日を改めてラフな披露宴のようなパーティする予定ですので
その際は、皆さんぜひ参加してくださいね。
もぉーーーうワケわっかんなくなってました。
さて、先週入籍したとご連絡さしあげましたが
やはり「挙式ちゃんとしろ!」という親のお言葉に従い
27日に挙式と身内のみの披露宴を実家の方でしてまいりました。
しかしこの日はイキナリやってきた台風直撃。
会社の人たちには「さすが嵐を呼ぶ女」と呼ばれ(涙)。
それでも誰一人欠落することなく、式は執り行なわれまして。
神前だったのですが、大きな太鼓が置いてあり
旦那様、ムズムズムズ・・・
太鼓の音を聞いて式だっちゅうのに反応しまくり。
オイオイオイ・・・
なーんか太鼓の響き悪いナァと思ったら
「あれは皮が古い。張りなおさねば。」とのこと。なるほどね~
で、身内の披露宴。
・・・恥ずかしながら。
こんな格好になってしまいまして。
未だ、その、実感がわかないんですけども
式あげたんですね・・・
なんだかあれよあれよという間に式もすすんでいきまして。
もう着せ替え人形状態。
ちなみに旦那様は裏で「タキシード仮面」ごっこをしていました。
(懐かしのセーラームーンに出てくる方ですな)
まぁ、雛壇に居る間も一人で色々と彼はしており
近くにいたうちの会社の部長が「やる芸が細かい」と
大ウケしていました。・・とにかくじっとしてられない人なんです。
この短い間に式が決まったにも関わらず、何故か余興も多く。
なんせワタクシ達二人もそれぞれやったので(笑)。
そんなこんなで気が付いたら式は終わっておりまして、
はぁ~ という感じでした。
未だ二人で、「夫婦なんだね~」と実感沸ききってませんが
今後ともヨロシクお願いいたします。
また、仙台で日を改めてラフな披露宴のようなパーティする予定ですので
その際は、皆さんぜひ参加してくださいね。
PR