忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/30 13:41 |
たまにはね 支社の仕事も してみてる
もーーーーーーぅ 何やってんだかわからない一日。
朝会社行ったと思ったら 夜10時過ぎてた。はぁぁぁぁ!

来年度新卒の子の会社説明&面接。
その結果を報告せねばならんかったのだが
「メールください」と言われてもメールする暇ジェンジェンなかったし
文で表せないのでイヤ!と拒否。

夜9時過ぎにやっと捕まった人事の子にワタクシの感覚で 報告。

「ぬいぐるみみたいだった」
「こう、ムギュっとしたくなるような」
「キャラでイケる」
「華やかなタイプではないけど、ある意味社長ウケするかも」
「が、うちの娘のようには ビビっとは来ない。」
「ただ、地味だけど噛めば噛むほど味出る 粘り強いスルメタイプ。」
「育て方次第では、ものになるかもね」
「頭が良いかは わからん。 SPIに任せる」
「社長がどう判断するか みてみたい」
「悪くはないが、太鼓判押すには ためらいがある」

等々・・・

そんな感じの報告なのに、人事の子
「よぉおおく ヤザワさんの言いたいことが わかりました。」

ホントかよ。

だからね、メールすんのキライなのよ。
こんな感覚的な話になっちゃうから。

でもね、うちの娘と初めて会った時に
「わぁ★ 素敵な子だな~」と思った感覚を求めてしまうんだよね。

人事の子も困っていて
「社長、なかなかハードル下げてくれないんですよ・・・
昨日来た子達も全員ダメでした。。。」

新卒は難しいんだよ。中途は社会人やってきていて
もう自分が出来上がっているので、そのまま見立てても
間違いはないんだけど、新卒はその子の持っているものと
社会人として育てていったときの姿を
ある程度想像しなくてはいけないから。
金の卵かもしれんのよ。その可能性をみてみたい気もするし。

さて、あの子どうなるかな。

拍手[0回]

PR

2007/09/13 23:32 | 未選択

<<細菌の 住処と化した ワシの喉 | HOME | 駅弁が 唯一楽しみ 出張デー>>
忍者ブログ[PR]