忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 04:40 |
8ヶ月 やっと結果が 出たんです
ようやっと、受けていた資格試験の2次発表がありました。
そのところ、

なんとか合格!!!

あーーーもーーーー 本当 奇跡。

今回は48%と高め(?)の合格率だったようです。
でもね、それにも評価がついていて

「C 普通」


・・・・普通なんだ。。。
D、Eはきっと、不合格のラインなんでしょう。
いかにギリチョンだったかがわかる結果でございます。

そんなもんで「資格とったどー!!!」という気にも
ならず、日々精進せねばならんと思うのでありんす。

・・まぁ会社でも1次2次、一発合格はあまりなかったので
社長からも「今度お祝いをしよう」と言われたのですがね。

かなり、まぐれが重なった気もします。。。

次は、TOEIC 受けてみようとおもう。

拍手[1回]

PR

2010/01/23 01:13 | Comments(0) | 日々の徒然
ご先祖を しっかり発見 できました
前々回のブログで「墓探しにいく」と書いていたと思いましたが
11日に酒田までいってY澤家の墓、発見してきました!
お寺はわかっていたんだけど、お墓の場所までは知らなくて
本当旦那と二人で探しまくった。

なかなか見つからなかったんだけど、途中で腕が痛くなってきたり
旦那も膝が痛くなったりで「そっちじゃない」と言われているみたいで
(それなのに頑固に広い墓地のはじっこを探してみた二人)
え~?こっち?と思いながらダメ元で探していたら・・・

旦那が「あった~!!こっちこっち!」とみつけてくれたのだった。
(先に見つけたかったのに見つけられてしまいちょっと残念・・・)

2年前に叔父がお供えしたのであろう
茶色くなったカリカリの枯れ花を抜き、
お水を入れ替え、墓石に水をかけて、
線香をお供えし、お参り。

はぁ~。。。。。なんだかすっきりした。

酒田ラーメンを食し、
土門拳記念館で観音様のありがたい写真を見ながら
ソファーでひと眠りし、そして温泉に入って帰ってきました。

これからマメにお参りに行こうかと思います!

拍手[1回]


2010/01/16 23:36 | Comments(0) | 日々の徒然
とにかくもう 信じて待つしか なかったの。
わたしはこの日をどれだけ待ち詫びたのだろう。 本当に、本当に、 その日が来るのを知らなかった前日まで その後どうなったんだろうと心配し、新たな活動を切望し、 そして期待して叶わなかったらとても悲しいので 彼の音楽を聞かないんでいたんだけど、 ある日ミクシィでふと見つけた 「テレビにでるらしい」という投稿で 旦那に頼んで録画してもらったら、 本当に涙が出るぐらい一番うれしい形の報告。 安全地帯 復活!! まじで まじで ま じ で!! びっくりと喜びがあいまみれる感じ。 私は玉置さんのソロもいいんだけど、 やっぱり安全地帯が大好きなんだ!! しかも玉置さん髪の毛黒くして相当のやる気が感じられます。 病気良くなったなら良かった・・・ 去年はまたバタバタな展開の話ばかりもちあがっちゃって 複雑な気持ちだったけど、でも、それもいい形で音楽に反映されれば、 ファンはいいんですよ。 もうね、なんつか「信じるしかない」という状況だったけどね。 でも新曲のアコースティックバージョン聞いたけど 相変わらずの歌のうまさ。 どうやったってファンやめられないですよ。 信じて待っててよかった・・・ ライブも3回ぐらい(?!)観に行くぞ!! 旦那に「ライブ総動員数70万人といってたけど、 じゅんちゃんそのうち何人分?」と聞かれたので30人分ぐらい。。 と答えました。 youtube掘ってたら、懐かしいのいっぱいあったけど 本当に艶っぽいわ。で、歌めちゃくちゃうまいわ。 あぁぁ、シビレル。。。

拍手[1回]


2010/01/10 09:19 | Comments(0) | 音楽のこと
年末も 年始もすっかり 過ぎちゃった

たいへーーーーーーーーん 遅くなりましたが
新年 あけましておめでとうございます!
今年も更新回数少ないと予想されるブログですが、
どうぞ良しなに。

さて、この年末年始も本当いろいろございまして

やっと今日落ち着いているような感じなのです。

新年早々 作並温泉のホテルでの旦那の太鼓演奏
新年早々 旦那のお母様さまの命日で気仙沼まで吹雪の墓参り、
       その日の夜に蔵王の遠刈田温泉で太鼓演奏
新年早々 雪に埋もれている角館まで出張
新年早々 伯母さんが亡くなって会社午後から休んで東京へ行き
       その日中に東京からとんぼ返り

    (全部この一週間以内の出来事です。移動しすぎ)

そして
新年早々 そのお通夜で、矢澤家の酒田にある墓の話がでて
       とうとう矢澤家の酒田の墓のありか 発覚(しかも写真つき)。
       しかも2年前に親戚で墓参りきていたらしい。

聞いてると、東京から酒田まで公共交通機関で行くのは
結構大変なのね。
うちは、母方ばかりで父方の実家とはあまり仲良くなかったから
そんなことも全然知らなかった。

・・・。それはこういうことなのか。

なんで娘は山形に大学で来てしまったのか?
しかも東北に居ついちまったのか?
しかも旦那は婿になっちまったし
先祖から

「お前、こっちで地場作ってやったろ?
誰もこっちの本家に墓参りこねぇンだよ。
唯一血をひくもんで東北にいるの、お前だけだろ?来いよ」と
言われている気がしてならねぇんだ。

てなわけで、連休中に酒田に行って
墓探しみようかなと思っているのだ。


・・・結局じっとできないんだな、私。。。
そんな訳で、今年もよろしくです!!

拍手[0回]


2010/01/08 13:51 | Comments(0) | 日々の徒然
観おさめの ライブはキワモノ ぞろいだぞ
エレキソックスと灰神楽のライブを観に
久しぶりにパースク行った。

4f1c27af.jpeg









本日は、非常にキワモノちっくだった。
(アラタさんの「ファーとウィッグ、お手入れしなくちゃ」とは
こういう意味だったのか・・・)
しかし、グングン引き込まれるいい演奏でした。
いいバンドですよ、エレキソックス。

ちなみにこちらの写真は最近購入した一眼レフで撮影。
さすがに、すばらしい!!

一眼レフ使っちゃうと、もうコンパクトに戻れなさそうです。。。

灰神楽も、一度も観れずにいたところやっと今回初めて拝見できた。
「閃光」という曲がよかったです。

やはり、作品は大事ですよね・・・

拍手[0回]


2009/12/27 02:11 | Comments(0) | バンド

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]